子供も大人も大好きなジュースですが、ジュースと言っても果汁〇%って気にした事ありますか?
果汁が少なめのジュースはなんとなく砂糖が多く入ってそうでなんとなく身体に悪そう・・・
100%じゃないぶん、香料や添加物もたくさんいれて調整してそう・・・
こう思ってる親御さん多くないでしょうか?
私も実際こう思ってたんです( ;∀;)
果汁が少なくても美味しいんですけどね・・・
私はできるだけ果汁100%のものを子供には飲ますようにしてます!
ですが、果汁100%のジュースでも濃縮還元って書いてあるものやストレートやフレッシュなどいろいろな表現があることに気が付いたんです。
もしかして同じ100%でも何かが違うの??
そう思って、またまたミーハー主婦!!詳しく調べてみることにしました(^_-)-☆
濃縮還元ジュースとは・・・
スーパーなどで良く売っている100%ジュースの代表と言えば、濃縮還元と書いてあるものが有名ですよね!!
たぶんこれが一般的だと思います。
濃縮還元とは、果物の搾り汁から水分を飛ばして濃縮し、貯蔵・輸送した後、水を加えて元の状態に戻すことです。
絞ったジュースそのままって事ではないんです!! えっ!?知ってた??
いわば、フリーズドライと同じような感覚なんです。
しかも私は濃縮還元と書いていても、消費者に売りだされる頃には最初の元通りのフレッシュな状態に戻ってるのかと勝手に思ってましたが、なんとそれは大違いでした。
元に戻す工程でどうしても果汁本来の香りが損なわれてしまうので、還元しても全くの元通りにはならず、一般的に香料などを加えて味を調整していますという事実まで知ってしましました!
え!うそ!なんだかショック・・・(笑)
しかも、ポンジュースは果汁100%で有名ですが、実は濃縮還元だって知ってました??
ラベルにはしっかり濃縮還元って書いてあるんですよ。
えひめ飲料 POM ポンジュース100% 1L 6本
ストレートジュースとは・・・
濃縮還元と良く一緒に売られているストレートジュースというものもありますよね。
ストレートジュースは搾りたての果汁を冷凍や加熱処理されたものです。
このストレートジュースが果汁本来の味に1番近いジュースなんです。
青森県産のリンゴを使ったものでよくストレートジュースを見かけますよね。
これがまた美味しいんですよ( *´艸`)
葉とらずりんごジュース【送料無料】青研の葉とらずりんごジュース 1000g×4本入り ストレート100% 青森 りんごジュース 「北海道・沖縄は+540円」
フレッシュジュースとは・・・
フレッシュジュースとは文字の通りフレッシュな状態のジュースの事です。
いわば、「今搾りたてだからすぐ飲んで!!」っていう状態なんです。
目の前で果物をミキサーでかけて提供してくれるようなジュースの事なのです!!
なのでフレッシュジュースは、お店などで売られているものに名乗ることは許されていません。
JAS法でしっかり決められているんですよ。
居酒屋さんでチューハイなどでグレープフルーツなどが搾り器と一緒に提供されますが、あの搾った段階のものがまさにフレッシュジュースです。
フレッシュジュースは自分で作るのが一番!こんな機械がありますよ♪
ハンドジューサー ステンレス製 ジューサー 果汁搾り器 ◆送料無料◆ 生ジュース ジューサー 搾り器 しぼり器 果汁搾り器 手動ジューサー 新鮮なフレッシュジュース 果汁100% アミ&ネット付 キッチンツール お手入れ簡単 台所用品 家庭 特価 激安 【送料無料】【smtb-TK】
まとめ
一言に果汁100%ジュースと言っても、濃縮されていたり、加熱されていたりなど製法が違うのがおわかり頂けたでしょうか?
本来ならば、健康のためにフレッシュジュースをいつも飲みたいと思いますが外出先などでは難しかったりしますよね。
お値段もかなり違ってきますので、主婦としてはフレッシュジュースばかりで生活するのは少し考えどころです。
ご自分のライフスタイルにあったジュースを選んでくださいね!
ちなみに我が家は普段は濃縮還元ジュースで、お出かけなどしたときにフレッシュジュース屋さんに遭遇したら購入してます。
けど、子供はまだ幼いのでQooやなっちゃん系が好きみたいです。
親の心、子知らずですね(笑)
コメント